アーバンデータチャレンジ2019 with土木学会インフデータチャレンジ2019ファイナル! 「地域の課題解決に貢献する作品を一挙大公開〜公開シンポジウム&最終審査会〜」

3/14のお申込み

【重要なお知らせ(2020年3月4日追加)】下記に引き続き、オンライン(Youtube Live)でのご参加を推奨しつつ、予定通り開催に向けて準備中です。ただし衛生管理の観点から、現地でのランチの軽食提供は中止とさせて頂きます。

【重要なお知らせ(2020年2月21日時点)】 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う注意喚起に伴い、UDC実行委員会事務局で協議した結果、オンラインでの視聴環境やプレゼンテーション環境、会場での衛生管理を強化した上で、【本編は参加者のご来場を妨げない形で開催する予定】です。ただし、以下の通り開催にあたり変更点があります。


・オンライン配信は,Youtube Live(http://bit.ly/UDC_channel)で実施します。

・デモデー(3/13)は【オンラインのみ】の開催とさせていただきます。

・懇談会は【中止】致します。すでにご入金いただいていた方へはPeatixより返金させていただきます。返金方法につきましては、Peatixからのメールをご確認ください

・チケットについては,参加人数把握のために【現地参加】・【オンライン参加】のいずれかを選んでお申し込み下さい。


引き続き今後の感染拡大の状況によって、本イベントの開催を全面中止させていただく場合があります。当日のご来場前・ご視聴前にかならず本ページにて開催の有無をご確認下さい。また現地にて参加される方は、感染予防のため各自マスク等携行いただきますようよろしくおねがいします。

=======
【会場での感染予防対策】
・会場前に除菌用アルコールをご用意します。
・機材等の消毒用に、アルコール除菌シート等をご用意します。

【現地参加者の皆さまへのお願い】
・発熱などの症状がある方は来場をご遠慮ください。
・新型コロナウイルスへの感染の疑いがある方は来場をご遠慮ください。
・感染予防のため、スタッフはマスクを着用して対応します。
・ご来場の際にはマスク着用や消毒液のご利用を推奨します。
・感染予防・拡大防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

<参考>
内閣官房HP「新型コロナウイルス感染症の対応について」
厚生労働省HP「新型コロナウイルスを防ぐには」

日時 2020年3月13日(金)15:00~18:00:一般公開デモ・デー
2020年3月14日(土)10:00~17:00(9:30受付開始):公開シンポジウム&最終審査会
場所 東京大学駒場第Ⅱキャンパス(生産技術研究所内)
3月13日(金)デモデー : An棟 3階 大会議室
3月14日(土)公開シンポジウム&最終審査会 : An棟2階コンベンションホール

主催


【2020年3月13日(金) 一般公開デモ・デー】

15:00-18:00 オンライン開催のみとなりました。
Youtube Live
最終審査会の前日はUDC2019に応募された作品を対象に、制作者の皆さんによる作品のデモを中心とする参加者同士の交流イベントをオンラインで開催します。(一般来場:事前申込不要)


【2020年3月14日(土) 公開シンポジウム&最終審査会】

Youtube Live

【開会挨拶】

10:00-10:20 開会挨拶とUDC2019 with IDC2019の経過
東京大学生産技術研究所准教授/AIGID代表理事・関本 義秀

【第1部:地域課題解決への新たなアプローチ】

司会:東京大学CSIS/UDC事務局・瀬戸寿一

10:20-11:00 ディスカッション「ローカルビジネスとシビックテックを盛り上げるには?(仮)」
パネラー:牛島清豪(ローカルメディラボ&UDC佐賀拠点)・福島健一郎(アイパブリッシング&UDC石川拠点)・新免國夫(一般社団法人データクレイドル)
コーディネーター:UDC実行委員・和田陽一
11:00-11:40 ディスカッション「地域アーカイブとシビックテック〜重点分野「生活・文化・地域アーカイブ」の活動を振り返って〜」
パネラー:福島幸宏(東京大学)・阿児雄之(東京国立博物館)・奥田倫子(国立国会図書館)
コーディネーター: UDC実行委員・高橋陽一

【第2部:地域拠点の活動報告セッション】

合同会社ジオリパブリックジャパン/UDC事務局・東修作

11:40-12:30 地域拠点による活動報告ライトニングトーク「UDC2019を振り返って」
12:30-13:30 休憩
※当日会場ではささやかですが軽食をご用意する予定です。
(ランチスポンサー:土木学会土木情報学委員会)
現地での軽食提供は中止とさせて頂きます。

【第3部:地域の課題解決を目指す作品大集合!作品プレゼンテーション】

※一次審査通過作品の一覧はこちら(Google Docs)
※(PDF)
13:30-13:40 最終審査会の進め方について
13:40-15:30 ファイナリスト✕15作品によるプレゼンテーション
※一次審査を通過した作品について、各5分間(時間厳守)でプレゼンテーション頂きます。
15:30-15:40 オーディエンスによる投票
(休憩 20分)

【第4部:UDC2019栄光は誰の手に?審査結果発表】

司会:東京大学CSIS/UDC事務局・瀬戸寿一

16:00-17:00 審査結果発表・講評

・各特別賞(金沢市特別賞,国立国会図書館賞,オープンガバメント推進協議会賞, 実行委員会特別賞)

・UDC2019 with IDC2019金・銀・銅賞の授与・ファイナリスト進出の各部門審査委員長からの講評

・ベスト地域拠点賞
 プレゼンター:東京大学生産技術研究所/AIGID・関本義秀

17:00- 閉会挨拶・写真撮影
東京大学生産技術研究所/AIGID・関本 義秀

【本会における懇談会は中止とさせて頂きます。ご了承下さい。】


3/14のお申込み

ご注意

  • ※参加費は無料
  • ※お問合せにつきましては、下記事務局までお願いいたします。
  • アーバンデータチャレンジ2019実行委員会事務局:udc-office[at]aigid.jp

関連URL

  • アーバンデータチャレンジ2019 HP Facebook
  • (一社)社会基盤情報流通推進協議会 HP Facebook
  • 東京大学空間情報科学研究センター「G空間宇宙利用工学」社会連携・寄付研究部門 HP

[`evernote` not found]
Pocket