- 10周年企画、イベントDayを開催!
10周年を記念して、10/14(土)イベントDayとして、地域拠点で様々なイベントが企画されています。お近くのイベント、関心のあるイベントにぜひ参加してみてください。一緒にUDC10周年を楽し…続きを読む
- アーバンデータチャレンジ2023キックオフシンポジウムを開催
10周年を迎えたアーバンデータチャレンジ(UDC)2023のキックオフ・シンポジウムを7月14日(金)午後に駒場にある東京大学 駒場リサーチキャンパスおよびオンラインを併用したハイブリッド形式のイベントとして開催致しまし…続きを読む
- 「特別賞のデータ基盤を大紹介!~10周年記念ウェビナー ~」のご案内
日時 2023年10月6日(金) 18:00~19:30 場所 オンライン(zoom) 参加費 無料 参加申し込み peatix参加申し込みページより 主催 一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会(AIGID) 東京大学…続きを読む
- 【岩手ブロック】UDC2023岩手拠点〖デジタルデータ✖花✖野草〗地域資源(花、野草)の活用に向けた播種
開催日時・場所 2023/09/28 16:00岩手県立千厩高等学校 主催・共催・後援など 主催:清庵の里 共催:UDC2023岩手拠点 参加者数(スタッフ込み) 37人 活動の流れ 16:00 開会、挨拶 趣旨説明 播…続きを読む
- 【岩手ブロック】UDC2023岩手拠点〖デジタルデータ✖鬼✖地域活性化✖観光〗「鬼」をテーマとした地域活性化、観光のアイデア出し
開催日時・場所 2023/09/26 18:00真柴市民センター(Mashiba Civic Center) 主催・共催・後援など 主催:真柴市民センター・真柴まちづくり協議会 共催:UDC2023岩手拠点 参加者数(ス…続きを読む
- 【岩手ブロック】UDC2023岩手拠点〖デジタルデータ✖山✖観光〗デジタルデータ活用による地域の課題解決(山の観光)に向けた現地調査とアイデア出し
開催日時・場所 2023/09/22 11:00須川岳(栗駒山) 主催・共催・後援など 主催:UDC2023岩手拠点 参加者数(スタッフ込み) 4人 活動の流れ 11:00 開会、挨拶 目的・方向性の確認 現地調査 デー…続きを読む
- 【岩手ブロック】UDC2023岩手拠点〖デジタルデータ✖公園✖花(ぼたん)✖観光〗公園(ぼたん園)の課題解決に向けた現地視察とアイデア出し
開催日時・場所 2023/09/21 13:40花と泉の公園、岩手県立花泉高等学校 主催・共催・後援など 主催:岩手県立花泉高等学校共催:UDC2023岩手拠点 参加者数(スタッフ込み) 17人 活動の流れ 13:40 …続きを読む
- 【岩手ブロック】UDC2023岩手拠点〖デジタルデータ✖金山✖観光〗金山のデジタルマップ作成と課題解決に向けたアイデア出し
開催日時・場所 2023/09/20 13:30陸前高田市立博物館、陸前高田市立図書館 主催・共催・後援など 主催:UDC2023岩手拠点 参加者数(スタッフ込み) 3人 活動の流れ 13:30 開会・挨拶 目的・方向性…続きを読む
- 【宮城ブロック】UDC2023宮城拠点〖宮城(登米)✖岩手(一関)〗地域の食文化のPRに向けたアイデア出し
開催日時・場所 2023/09/19 18:00長沼ボート場クラブハウス 主催・共催・後援など 主催:UDC2023宮城(登米)拠点共催:UDC2023岩手拠点 参加者数(スタッフ込み) 5人 活動の流れ 18:00 開…続きを読む
- 【岩手ブロック】UDC2023岩手拠点〖岩手(一関)✖宮城(登米)〗地域の食文化のPRに向けたアイデア出し
開催日時・場所 2023/09/19 18:00長沼ボート場クラブハウス 主催・共催・後援など 主催:UDC2023宮城(登米)拠点共催:UDC2023岩手拠点 参加者数(スタッフ込み) 5人 活動の流れ 18:00 開…続きを読む