開催日時・場所 | 2018-12-9 10:30-17:30 名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス MU GARDEN TERRACE |
---|---|
主催・共催・後援など | 主催: アーバンデータチャレンジ愛知ブロック事務局 共催: Code for AICHI,Code for NAGOYA,Code for MIKAWA 後援: 国土交通省中部運輸局,愛知県 |
参加者数(スタッフ込み) | 52人 |
当日の様子(活動の流れ) |
09:30 – 受付開始 10:00 – 10:05 開会挨拶 名城大学 理工学部 社会基盤デザイン工学科 教授 松本 幸正 10:05 – 10:15 アーバンデータチャレンジおよび公共交通オープンデータアイデアソンの説明 名城大学 理工学部 情報工学科 准教授 鈴木 秀和 10:15 – 10:40 インプットⅠ 「公共交通オープンデータ最新事情 〜地域にデータを定着させるために〜」 講師:東京大学 生産技術研究所 助教 伊藤 昌毅 10:40 – 11:00 インプットⅡ 「真のオープンデータ先進地へ」 講師:日進市役所 企画部 企画政策課 情報政策係 主任 藤原 慎 11:05 – 11:50 アイデア創発(個人ワーク、ペアブレスト、アイデアスケッチ) 11:50 – 12:20 アイデア選定(ハイライト & アイデアレビュー) 12:20 – 12:30 チームビルディング 12:30 – 13:30 ランチ & ネットワーキング(会場:MU GARDEN TERRACE) 飛び込み発表 「Synergic Mobilityの創出 〜シェアからシナジーへ〜」 プレゼンター:名古屋大学 未来社会創造機構 教授 ティアフォー株式会社 取締役 河口 信夫 13:30 – 16:00 チーム別アイデアブラッシュアップ 16:00 – 16:45 プレゼン 16:45 – 17:00 審査 & 投票 17:00 – 17:10 表彰式 17:10 – 17:30 クロージング & アーバンデータチャレンジ作品応募の説明 18:00 – 懇親会 |
活動記録・成果掲載ページURL | https://www.ucl.meijo-u.ac.jp/udc/open-data-ideathon2018/ |